PC構成

  • 【CPU】AMD Ryzen 5 3600 BOX
  • 【CPUクーラー】サイズ 虎徹 MarkII SCKTT-2000
  • 【メモリ】crucial Ballistix W4U2666BMS-16G [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組]
  • 【マザーボード】MSI MPG X570 GAMING PLUS
  • 【ビデオカード】GIGABYTE GV-N166TOC-6GD [PCIExp 6GB]
  • 【SSD】crucial MX500 CT500MX500SSD1/JP × 2
  • 【ケース】ANTEC P110 silent
  • 【電源】Corsair RM650x CP-9020178-JP

Ryzen 5 3600

6コア 12スレッド
Ryzen 7 3700Xとかなり迷ったが、6コア 12スレッドあれば十分と判断

メモリ32G

もっと早いメモリのほうがRyzenの力を引き出せるけど
量を重視

GeForce GTX 1660 Ti

機械学習にも使うので、GeForce必須
RTX 2060 SuperかRTX 2070も考えたけど、困ったらクラウドで実行すればいいというのと
NVIDIAの次世代GPUを見てから変えることも考えて、一旦これで

SSD

Ubuntu 18.04.2用とWindows10用で1枚ずつ
かなり安くなったので、勢いで買った。

電源

ビデオカード更新を考えて、かなり多めにしておく

ケース

騒音を落としたいのでANTEC P110 silent

OS

デスクトップをMac(メイン)とWindows10からUbuntu 18.04.2(メイン)とWindows10に変更

ソフトウエア構成

Macで使用していて、Linuxに存在しないソフトウエアを変更

ブラウザ

Vivaldi 変わらず、同期ができるようになったので、PC入れ替えも楽になった。
拡張はAutoPagerize(ページ自動読み込み)とKeepa(Amazon Price Tracker)

8/18追記
AutoPagerize(ページ自動読み込み)、
uAutoPagerizeに乗り換えてみた。

markdownエディタ

Macdown→Atom
日記を書くときなどに使用
Atomはmarkdown以外のエディタとしても使用

Gitクライアント

SourceTree→GitKraken

8/18追記
GitKrakenは有料でないとプライベートリポジトリを扱えないようなので、 SmartGitに移行

メモソフト

Onenote→Joplin
Markdownが使えて、自分が使っている環境(Linux・Android・Windows・Mac)で使えるのが便利

Todoソフト

Wunderlist→Google todo
平日のみの設定ができない、繰り返しタスクが終わらないと次のタスクがでないなど、不満があったのでこのタイミングでGoogle todoを試用

Kindle

Linuxサポートしていないので、
Wineを入れて、そこからKindle for PCを入れる予定